今回は、エアビーで借りれる奄美大島にある貸し切り1軒屋「MAISON DE AILE」の滞在レポートをお届けします。

奄美大島で素敵な1軒屋を探しているなら、ぜひ!
広い家で海を一望しながらのんびりできるので、のんびり滞在にオススメです。
空港や人気の土盛ビーチが近いのも嬉しいですね
おすすめポイント
・1軒屋貸し切り:☆☆☆☆☆
・清潔感&新しさ:☆☆☆☆☆
・広さ:☆☆☆☆
・海が見える:☆☆☆
・オーナーとのやり取り:☆☆☆☆☆
・無人チェックイン/チェックアウト可能
目次
奄美大島の北部:海が一望できる1軒屋
ロケーション&アクセス
MAISON DE AILEは、奄美大島空港から車で4分ほどの大瀬集落にあります。空港でレンタカーを借りれば、5分程でアクセスができます。ちなみに普通の家なのでレンタカーが必須です。
ちなみにフェリーが発着する名瀬からは車で45分程です。
エアビーは予約までは正確な場所はわからないため、、近くの大瀬海岸の地図を掲載してます。
なぜ、ここを選んだのか?
奄美大島で4泊する中で、毎日ホテルやヴィラだと疲れてしまうので、のんびりできる物件をエアビーで探していました。奄美大島は海沿いの良い物件が多く迷ったのですが、吹き抜けのリビングと口コミ評価の良さで、こちらの物件を選びました。
– DAY 1 –
0:00 PM
台風接近中での奄美到着
奄美入りは台風接近中から・・・
7月下旬の奄美大島旅行1日目。まさかの台風接近中のため、どんより雲の中、奄美空港へ到着。
雨はそこまで降ってないものの、期待していた青い空、海は全然見れず…。
本州上空は晴れて富士山も綺麗だったのに…
鶏飯ランチ&奄美ジェラートを堪能
こうなったら食を楽しむのが一番なので、奄美大島と言えば「鶏飯でしょ♪」ということで、まずはランチで「けいはん ひさ倉へ」
奄美大島に来たら鶏飯は外せないですよね。
初の本場の鶏飯で、台風で落ち込み気味のテンションも回復…!
その勢いで、農園直営のジェラテリア「La Fonte」へ。
ここは毎日ジェラートの種類も変わるので滞在中に3回も行ってしまいました…!
3:00 PM
台風接近中でのチェックイン
セルフチェックインで入室へ
オーナーとは事前にエアビーのメッセージでやり取りをしていたので、スムーズにチェックインができました。
道案内や駐車場まで詳しく説明いただけたのは、大変助かりました!
海側から見た建物(右側にアウトバスがあります)
また台風でなければ、ソファがデッキに並べられてたはず…。
3:15 PM
リビングの吹き抜けが気持ち良い開放的な空間
なんと言っても、2階まで続く吹き抜けのリビング
リビングから繋がる和室
1階にあるベッドルーム
広くて設備が充実しているキッチン
ドラム式洗濯機がある、清潔な洗面所
大きな窓がある浴室(オープンデッキにはアウトバスもあります)
2階には、和室とリビング、ベッドルームとデスクも
一番お気に入りだった2階のバルコニー
– DAY 2 –
9:00 AM
晴れるベーカリーのパンで朝食♪
海を見ながらの2回のバルコニーでいただきました
朝食は、前日に奄美大島のこだわりのパン屋「晴れるベーカリー」で購入したパンとネスカフェを入れて2階のバルコニーで海が見ながら楽しみました。
白神こだま酵母を使用した奄美のパン屋「晴れるベーカリー」
奄美でエアビーに泊まったり素泊まりに宿に泊まるなら、朝食には「晴れるベーカリー」のパンがオススメです…!
「ココロ晴れるパン日和 晴れるベーカリー」
奄美大島のゆったり島時間と共に白神こだま酵母や奄美の塩・砂糖、北海道産小麦など厳選素材でパンを作っています。
https://hareru-amami.com
– Other DAY –
青い海と白い砂浜が眩しい土盛ビーチへは車で約2分
奄美大島で人気の土盛ビーチへは車で2分で行けます!
台風が去った後に晴れたビーチは、海の青が本当に綺麗です…!
この感動的なビーチがすぐ近くにあるのは、贅沢な立地です。
奄美大島でのんびりするならMAISON DE AILEがオススメです
奄美大島で1軒屋を借りてのんびりするなら、ぜひMAISON DE AILEに泊まってみてください。
きっと素敵な奄美旅行になると思います…!
コメント